やっかいな人間でごめん

感情より先に思考が動いてごめん

その時の気分によって
いってること違う人間に
前はこうやって言ってたけど違うの?
とか純粋な気持ちで問いてごめん

人に自分の言葉が伝わらなかった時に
自分の言ってることの何が間違ってたんだろうって論理のほう確認し初めて
相手の矛盾するけど大事な気持ち
きづけないのごめん

矛盾はしてるよねってのも
悪気のないナイフかも
刺さっちゃってたらごめん

ここまででお気づきのとおり
ごめんごめんゆうてるけど
その人に寄り添いたい気持ちで
何通りも考えて最適だと思う行動をしたから
自分間違ってはなくねって思うところ
ほんとにごめん

理解できるし理解してるけど
矛盾した行動をみすごせないのごめん

空気読めるけどおもろいから
あえて読まないで
ギリギリのライン攻めちゃうのごめん

できないならできない理由を探して
他の何かでリカバリーすればいいと
思ってるから悩んで騒いでるだけの人に
厳しくなっちゃうのごめん

感情ぶつけられた分だけ
正論ぶつけちゃうのごめん

自分を有能だと思ってるわけじゃなく
無能でクズだからそれがバレないように
演じる術を身につけてしまった結果
自分のこと有能と思ってそうな
ムーブになっちゃうのわかってほしいし

自信があるんじゃなくて
不安だから弱み見せたくないから
でも素直に努力もできないから
かろうじて得意な分野で
どうにか乗り越えられないかを
人より考えてるだけなの
人より問題と長く向き合って
それをあたかも自然にできます風に
カッコつけてるだけ

やっかいでごめん。






momo

The irony is the girl's justice 皮肉こそが少女の正義

0コメント

  • 1000 / 1000